2014年1月31日金曜日

グルテンフリーな たぬきうどん☆


きょうのお昼は ”たぬきうどん” にしました。

先日作って冷凍しておいた ホワイトソルガム粉の揚げ玉を利用 ♪

炭水化物 + 炭水化物 ・・・ ですね~。





























いつもと違う 米粉麺 です。

山形県の ”りぞねっと” が製造。 細麺で、食べやすいです。

原材料は 米粉と馬鈴薯でん粉だけでした。

2014年1月30日木曜日

ホワイトソルガム粉でお好み焼き☆


またまた ”粉もん”です。

いつもは 米粉で作っている ノングルテンのお好み焼きですが、今回は ホワイトソルガム粉を使ってみました。 それが、米粉に比べて軽くて食べやすいのです!
材料は 豚バラ肉、桜えび、揚げ玉、やまいも、キャベツ etc.















ホワイトソルガム粉と片栗粉少々をお酢をちょっとだけいれたお水で溶いて揚げた 自家製揚げ玉も作りました。 (クックパッドから拝借! お酢を入れるのがミソでしょうか・・・?)
この揚げ玉は、こんど米粉麺とともに ”たぬきうどん” にしようと思います!















ちょっとキャベツを入れすぎてしまいましたが、粉っぽくなく、サクサクしていて美味しいです!
ノングルテン揚げ玉もお勧めです。
軽いお好み焼きがお好きな方はぜひホワイトソルガム粉をお試しください。
広島風もできるかもしれませんね。

2014年1月29日水曜日

インドカレー☆


市販のカレールゥは 大概 原材料に小麦粉が使われています。
いつもは 家で、カレー粉を使って 自己流の ノングルテンカレーを作っているのですが、(黄色いカレーです!) きょうは 家族のものが ”シターラ” のカレーを買ってきてくれました。
本格的な インドカレーです!















左は バターチキン カレー
右は スパイシーチキン カレー

バターチキンカレーは もっともポピュラーなインドカレーだそうですが、カシューナッツ ペーストと
バターが効いていて、とても甘く感じました。
スパイシーチキン カレーは その名前の通り、とてもスパイシーで大人の味。
どちらも濃厚で、本場の味!と、インド通の家族は言っています。
購入前にお店で原材料を確認したところ、すぐに成分表をみせてくれたそうです。
ほとんどのメニューが ノングルテン。 
インドカレーは小麦アレルギーでも食べられます!

2014年1月28日火曜日

米粉のモンブランロールケーキ☆


炭水化物は からだに良くないので 食べない方が良い、とおっしゃる先生がTVに出演されていました。 私など、小麦粉こそ食べませんが、おおいに食べていますが・・・。
このブログも ”粉もん” 満載です!

生協で見つけた 米粉のモンブランロールケーキ。
佐賀にある ”丸きんまんじゅう” 製造です。 以前、別の生協から購入した 米粉のカステラ も
確か この会社のものでは・・・?
マロンクリームがなめらかで、甘さもひかえめ。 とっても美味しかったです!





























原材料に小麦粉は使われていません。

2014年1月25日土曜日

ひさしぶりのおでん☆


ひさしぶりに おでんを食べました。 10数年振りです!















実は 過去に2回、おでんを食べてひどいじんましんが出てしまい、それ以来 怖くて食べられなかったのです。 
おでんにつきものの”ねりもの”には 大概でん粉が含まれていますが、たぶんそれに 小麦成分が含まれていたのではないかと思います。
最近は、でん粉の種類が表記されている商品もたくさんありますが、一昔前は、今ほど詳細な表示はありませんでした。 ましてや、外食ではお手上げです。

食の安全が脅かされていることもあって、しばらくお休みしていた 生協に加入しました。
30年以上前に加入していたころに比べて、アレルギー情報が実に豊富なことにびっくりしました!
改めて、アレルギーの方が多いことを実感しました。

それで今回、待望の グルテンを使っていない おでん種セットが届きました。
ねりものに入っているのは ばれいしょでん粉 です。 その他は全く問題なし。
アレルゲン情報には (小麦)と表示してありましたが、( )はコンタミネーションの表示。
コンタミネーションとは ”原材料として使用されてはいないが、同一製造ラインを使う他製品からの物質の移染や微量混入の可能性” のことだそうです。
この言葉、私はごく最近になって知りましたが、この頃は本当によく使われているのですね。
重症のアレルギーの方にとっては とても重要なことですね。

生協の注文用紙の中から グルテンフリーの商品を見つけるのが 目下の楽しみです。


2014年1月23日木曜日

グルテンフリー ピザ☆


ピザが食べたくて・・・ グルテンフリーのピザを作ってみました。

中野産業株式会社が開発した ホワイトソルガム ミックス粉 ”まるちミックス粉”を使いました。















ホワイトソルガム粉は イネ科のタカキビの一種である ソルガム を改良して渋みを除いたものだそうです。 グルテンを含まず、小麦粉の代わりに使えるすぐれもの!
小麦・大豆・とうもろこしに続く ”第4の穀物” と言われているそうです。

すでに多くの方がいろいろなお料理に使っているようです。
その中から、”クリスピー ピザ” のレシピを参考に はじめての挑戦。
生地は ホワイトソルガム粉 50g タピオカ粉 25g の配分で。
生ハムとえびのハーフ&ハーフです。 ピーマンがちょっと多かったかも・・・。

 














味は ピザだけど、食感が全然クリスピーではない~ とは 家族の感想。
ちょっとモチモチしていましたが、久しぶりのピザに大満足!
もう少し研究してみようと思います。

ホワイトソルガム ミックス粉は 赤ちゃん本舗 と イオン ベビーコーナーでも購入できるそうです。














2014年1月19日日曜日

ポンデケージョ☆


タピオカ粉を使って ポンデケージョ を作ってみました。















いろいろなレシピの中から、タピオカ粉80%、米粉20%で作ってみましたが、失敗。
水分が多かったようです。
もう一度、今度はタピオカ粉のみで作りました。 
ちょっと ブツブツができてしまいましたが、なんとか ポンデケージョ風(?)に。
一緒に作った孫は 楽しかったようです!






























2014年1月18日土曜日

お米で作ったぎょうざの皮☆


ついに 発見!
昨年の秋に モランボン から発売された 100%お米で作った餃子の皮。
グルテンなし!です。
いろいろなスーパーを探しましたが、どうやら 関東地方では 東武ストアに置いてあるようです。















生 だからでしょうか、皮がやわらかくて 具を包むときも破れません。
ただし、焼き方に工夫が必要みたいです。
もちもちしているので、くっつきやすいです。















普通の餃子とはまた違った食感で 美味しい、とは 家族の感想です。
お近くで見つけたら ぜひお試しを!
 
 








































































































2014年1月15日水曜日

米粉のカステラ☆


家族がたまたま見つけてきた 米粉100%の ”釜かすてら”。
一つ一つ型に入れ焼き上げたカステラの原型に近い、6面焼きのカステラ だそうです。
思っていたより小型でしたが、重量感がある 美味しいカステラです。
銀座本店の他、東京駅などにもある ”甘楽”で買えます。
アレルギー専門店でなくても普通に米粉製品が買えるようになってきたのは本当にうれしいことです。















こちらは 生協で購入した 米粉100%のカステラ。
カステラ 一番、電話は 2番~ ♪ (ちょっと古いですね!) のカステラと全く同じ!
お勧めです!































 
 

2014年1月14日火曜日

グルテンフリー クッキー☆


神戸の老舗豆腐店 ”原 とうふ店” の 豆乳を使用した スイーツのお店。
”はら ロール” と ”はら ドーナッツ” があります。

ロールケーキの原材料は 乳・卵・大豆 で グルテンフリー。 種類もいろいろあります。
ドーナッツは 小麦を使用しています。 紛らわしいので 注意が必要ですね。

”はら ロール”で売っている ”おから クッキー”を買ってみました。
米粉、豆乳、おからを使った素朴な味わいの グルテンフリー クッキー。 大人向きかもしれません。





























米粉のクッキーミックスを使って作った グルテンフリー クッキー。
簡単にできて お勧めです! こちらの方が おこさま向き。

















2014年1月11日土曜日

醤油のグルテンは?


インターネットの普及で、さまざまな情報を手に入れることができるようになりましたが、一方で、氾濫する情報で混乱することもあります。

たとえば ”醤油”について。

以前にも書きましたが、最新の研究データによると 市販の醤油は 原材料欄に ”小麦” と表記されていますが、小麦のタンパク質が完全に分解されているため 基本的に (これが ちょっと 微妙ですが・・・)小麦アレルギーでも利用することができるということです。

食物アレルギーの専門医の先生も、先日のTV番組で指摘なさっていたので納得しましたが、まだまだ多くの小麦アレルギーの方は不安を感じていらっしゃるのではないでしょうか。

正確で、信頼できる情報を知ることが大切だと思いました。





2014年1月9日木曜日

コーンミールのシフォンケーキ☆


コーンミールを使って シフォンケーキを作ってみました。
コーンの黄色い焼き色がとてもきれいで、いくら食べても飽きない素朴な味です。
















ジャムを添えて パンの代わりに!















コーンミールは 富沢商店で購入しました。 100グラムの小袋が便利です。



 
 
 
 
 








 

 
 






  
















2014年1月8日水曜日

大人の小麦アレルギー。

子供の食物アレルギーが増加している中、実は、大人のアレルギーも増えている気がします。
石鹸が原因で多くの人が小麦アレルギーを発症したできごとは大きなニュースとなりましたが、私のように、ある日突然、特定の食物を食べてアナフィラキシーショック症状を起こし、それ以降その食物が食べられなくなった方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

食物アレルギーの研究もかなり進み、多くの情報を得ることができるようになりましたが、大人の食物アレルギーに関しての情報は少ないように思います。
どうやら大人になってから発症した食物アレルギーは、お子さんと違って、治りにくいようです。
原因となった食物をひたすら避けるしかないのでしょうか・・・?
みなさん、日々の食生活にとても気を使っていることと思います。

サッカーのことは詳しくないのですが、ドイツの名門サッカーチームでプレイするために 日本から17歳の丸岡満選手が出発したというニュースをみました。 記事によると、小麦アレルギーのため、
海外にも炊飯器を持参しておにぎりを作っているとのこと。 なれない環境の下で、食事に気を付けながらプレイすることはさぞかし大変なことと思います。 小麦アレルギーの仲間として、丸岡選手にエールを送りたいと思います。 がんばって!!








2014年1月7日火曜日

都野菜☆


旅の途中で出会った ”都野菜”。 
京都の農家の方たちが 有機・無農薬で育てている野菜のことだそうです。
四条烏丸にある レストラン ”都野菜 賀茂” で、”おばんざい バイキング”としていただくことができます。 朝採り野菜のサラダバーをはじめ、グルテンフリーのお料理もたくさんありました。
甘くて、柔らかい かぶ がとても美味! お店自慢の野菜だそうです。
















六波羅蜜寺でお正月に授与される ”皇服茶”をいただきました。
この一年も 元気に過ごせますように。

 





2014年1月6日月曜日

アレルギー対応ケーキ☆

最近、乳・卵・小麦不使用のアレルギー対応ケーキを扱っているお店がずいぶん増えました。
今までケーキを食べることができなかったアレルギーをもっているお子さんたちにとってはうれしいことですね。 岡山駅にあるケーキ屋さん ”フリュティエ” でも購入できるようです。
旅先でふと目にしたこのお店。 米粉のワッフルが人気のようですが、残念ながら小麦粉も使用されていました。 やはり米粉100%で作るのはむずかしいのでしょうか・・・。


岡山 宇野港からフェリーで 直島へ。 たくさんの若者や外国の方を見かけました。
”地中美術館”は とても印象的でしたが、まるで迷路のよう。 若い方向きですね。
のんびりとした、穏やかな島でした。



生もみじ☆


広島の名産品 ”もみじ饅頭”のグルテンフリー版 ”生もみじ”を旅先でみつけました。
もちもちしていて 美味しいです!
広島周辺の”にしき堂”で販売しています。 これは岡山駅で購入しました。









 
 


2014年1月5日日曜日

新しい年もグルテンフリー☆


2014年も 穏やかな一年となりますように!



今年も いろいろな グルテンフリー商品やアレルギー情報をさがして、楽しいグルテンフリー生活を送りたいと思います。

秋田こまちで作った 手作りの”きりたんぽ”をいただきました。
比内鶏のスープとなじんで、本場の味を堪能しました。 グルテンフリーです!