2014年8月30日土曜日

スペイン バル風☆


珍しく みんなが揃ったので、改めて 二度目の誕生会 ♪

娘が、腕をふるってくれました。

















前菜の ”アヒージョ” や ”牛肉の赤ワイン煮” など、スペインのバル風です。

ワインが美味しい ♪

















魚介たっぷりの ”パエリア” ♪

スペイン料理は、意外と 小麦粉を使わないものが多いかもしれませんね。

















デザートは、加賀野菜 打木赤皮甘栗かぼちゃ で作った ”パンプキンプリン”。

(ずっと、飾り物になってました~)

オレンジ色が鮮やかで、しっとりした、とても美味しいプリンが出来上がりました。

このかぼちゃ、スイーツにぴったりですね。

美味しいお料理を ありがとう !!


















すっかり 秋めいてきました。

2014年8月28日木曜日

アレルギー対応商品の値段☆


ここ数年で、アレルギー対応商品がたくさん登場してきましたが、その価格は、まだまだ高めです。

中には、びっくりするような値段のものも ・・・ 。

”BROWN RICE”  というお店と、あの エリカ アンギャルさんがコラボしてできた、グルテンフリー・白砂糖不使用の ”Morning Beauty グラノーラ” (300g 1944円) は 目下、好評発売中だそうです。

今流行の、”フルーツグラノーラ” は、グルテンフリーではありませんので、付加価値がつくと、この値段になってしまうのですねぇ。

それにしても ・・・ 。

同じく、グルテンフリーの ”Beauty Bar” は 1本 259円 のようです。

www.brown.co.jp


今年はじめに ”Oisix” が 発売した、グルテンフリーのチョコバーは、あっという間に品切れ状態になり、手に入れることができませんでした。

8月21日に発売された、新フレーバーの ”DREAM Chocolate Orange by Ines Ligron” (200円)も、どうやら、品切れの様子ですね。

私的には、”SOYJOY” や ”玄米ポンせんべい” で 充分満足 ♪


生協から届いた ”丸きんまんじゅう” さんの 米粉の焼きドーナッツ。 (以前にも紹介しましたが・・・)

















今回は、 8個入りの ”パーティ セット” 848円 ♪

アレルギーのない人にもお勧めです。





















































2014年8月26日火曜日

銀座でグルテンフリー☆


米粉関連セミナー参加の前に 銀座でランチ ♪

見つけたのは、”魚久” の 2階にある ”イートイン あじみせ”。

















大正13年創業の 京粕漬けのお店。

1階で売られている商品は どれも ・・・ お高いです~。

家族が好きなので、お手頃な 切り落としをめざして、保冷バッグまで持参したのですが、やっぱり
売り切れでした。

2階でいただいたのは、”銀だら京粕漬け定食” 1296円。

絶妙な焼きかげんで、酒粕の香りが食欲をそそります。

















写し方がやっぱり ヘタ、ですね~。

ご飯のおかわり 可、のようで、男性の方は みなさん、頼んでいました。 

美味しくて、何杯でも いけちゃいそうです。


セミナーの後半は 失礼して ・・・

プランタン銀座 の ”アンジェリーナ” で ひとやすみ。

















”モンブラン” で 至福の時 ♪

デミ サイズ ですよ~。

ずっと前から いただいているのですが、改めて、原材料を再確認。

卵 ・ 乳 です。

美味しすぎる ”モンブラン” ♪ 

血糖値が 気になりますが、たまには いいでしょう ?


Y~ママさん、パネラーのおひとりだったのですね!
失礼しました!










米粉関連セミナー☆


興味があったので、先日 ”Y~ママ” のブログで紹介されていた ”米粉活用による 食物アレルギー対応セミナー” に行ってきました。

NPO法人 国内産米粉促進ネットワーク 主催のセミナーは、海老沢先生による基調講演 「食物アレルギーとその対応」 と パネルディスカッション 「食物アレルギーと米粉活用」 の 二部構成でした。

参加者は、米粉関連事業者が多かったようで、まず最初に主催者の方が、”日本の農業の衰退が著しいので、ぜひこれを守りたい!” と力説していらっしゃいました。

海老沢先生の講演は、食物アレルギーの基礎知識と、最新事情をわかりやすく説明なさっていて、アレルギーとは縁がなさそうな(失礼)おじさま方や若い男性方も熱心に耳を傾けていました。

”食物経口負荷試験” についても、かなり言及されていました。

”昔の常識は、今、 非常識” とおっしゃるくらい、食物アレルギーの対応が変わってきているということを痛感いたしました。

学校関係の方もいらしたようで、現場での問題点などを具体的に質問なさっていました。

別室に展示されていた米粉商品の中には、お馴染みのものも沢山ありましたが、はじめて見る商品もいくつも。

















































































こちらの会社の ”米ワンタン” に 注目しました。

”ラザニア” を作ることができるようです ♪

http://www.wara-eat.jp 


今回のセミナーで、米粉活用の必要性をみなさん、再認識されたようですので、特に、小麦アレルギーの方がたにとってはうれしいことですね。

新商品を期待しましょう !


”Y~ママ” も 会場にいらしたのですね。
お目にかかりたかったです ♪ 

いつも、良い情報をありがとうございます。








2014年8月25日月曜日

アレルギー対応商品☆


母が利用している生協は、アレルギーを考慮した商品がとても充実しています。

たまたま目にした注文カタログには、お馴染みの グルテンフリーの米粉パンが5種類も !


  














その他にも、スイーツ、麺、パスタなど、かなりの品ぞろえです。

なつかしい A-カットパン の姿も ・・・

取り寄せの場合、送料を考えると、つい沢山注文してしまいがちですが、いろいろな種類を少しずつ買うことができるのはとても便利ですね ♪

ずっと昔、私も利用していた ”東都生協” は、かなり前から、食物アレルギーに関して、特に 熱心に取り組んでいるようです。

さまざまな アレルギー対応商品が開発されて、アレルギーを持つ人たちが、安心して食生活を送れるようになったことは 本当にうれしいことです。





にぎやかな商店街☆


実家を訪れた折、久しぶりに 近くの ”阿佐ヶ谷パールセンター商店街” を歩いてみました。

私が子供のころからある にぎやかな 商店街です。

古くからあるとは思っていましたが、なんと、昭和10年ごろからあったとか! (母が、私がお嫁に来る前からあったのねぇ、と驚いていました)

そして、昭和27年に 車の往来を止めて、都内で初めての 歩行者専用道路 ”阿佐ヶ谷パールセンター” となったようです。

ちなみに、昭和29年に始まった ”阿佐ヶ谷七夕まつり” は 今年で、61回目だそうです。

歴史を感じますね。 

都内でも指折りの、長~い商店街を歩いてみると、昔ながらのお店から若者向けのお店などが軒を連ねています。

私が小さい時からある、おでんやさん、お漬物やさん や お茶やさん も 健在でした。

”東京ばな奈” で有名になった ”ぶどうの木” や ”サンジェルマン” も ずいぶん前からあります。

民芸店 ”ねじめ” の前で ふと 思い出した絵本のこと。

ねじめ正一さんの ”あーちゃんちは パンやさん” は 子供たちが大好きで、なんど読んだことか・・・ なつかしい思い出です ♪

シャッター街が増えている中、活気のある、にぎやかな商店街をゆっくりお散歩しました。

”爆笑~” の 奥さまのお店 ”Witch Moon” も 見つけました ♪





2014年8月21日木曜日

うれしい来訪者☆


カード と プレゼント をもって、 孫たちがやってきました。

持参した 妖怪ウォッチ グッズ で、ワイワイ、がやがや、にぎやかなこと !


















子供たちからの 誕生日プレゼント ♪

ついに、”高齢者” 寸前のところ(?) まで きてしまいました。

若い方に交じって、これからも パチパチ  写そうと思います。 (もう少し構図を考えて、、、)

みんな、ありがとう !


新発売の ハウス バーモントカレー (中辛) を使って、夏野菜のキーマカレー風 ♪

















特定原材料7品目 不使用 です。

















孫たちは、おそうめんが 食べたいというので、カレーは おとなだけにしましたが、玉ねぎを多めに、フレッシュ トマトも 入れたからでしょうか、思ったほど 辛くありませんでした。

工夫をすれば、小さいお子さんも みんな 一緒に 食べられそうです ♪

なつかしい(?)味。 美味しいです。

















以前、TVの旅番組で見た ”ら・それいゆ” というお店の 米粉の ”バームクーヘン” を 取り寄せてみました。

米粉100%。 しっとりしていて、とても 美味しいです !

お酒が使われているので、小さいお子さんは 気をつけた方がいいかもしれませんが、チビちゃんたちは、おいしい~、と言って、食べてしまいました。

















48年(!)来の親友から届いた、旬の デラウェア ♪

















新鮮で、甘くて、とっても美味しい~。

いつも、ありがとう !!








2014年8月16日土曜日

下町めぐり☆


東京の下町、浅草界隈は いつも 外国の方たちで いっぱいです。

さまざまな国の方たちに交じって、久しぶりに、かっぱ橋周辺を散策しました。






































こんな ディスプレイも ・・・。  夏バージョンかしら?

















食品サンプルのお店は、外国のみなさんに 大人気です。

思わず食べたくなるような ”桃” ♪


ちょうど やってきた ”めぐりん” に 乗って、上野へ。

ルートが いろいろあって、ちょっと複雑ですが、300円で、一日乗車できるようなので、涼しくなったら、いろいろ 巡ってみようと思いました。



















日暮里の ”羽二重団子” で 一休み。

















羽二重のように きめの細かいお団子は、いつも どちらからいただくか、悩むところです。

私は、”餡”、”焼き”、”餡” の順番で ♪

ずっと前から頂いていたのですが、改めて調べてみると、もち米ではなく、うるち米をこね、蒸して、臼と杵で丁寧についているそうです。

数々の文豪の作品にも登場する ”羽二重団子”。

歴史を感じさせるお店は、とても 落ち着きます。




2014年8月14日木曜日

Paris☆


花の都 パリ ♪

といっても、行ったのでは ありません。 行ってみたいな~という、願望です。

パリ在住の 日本女性が 紹介していた ”NOGLU Restaurant & Epicerie”。

2012年 9月 に オープンした パリで初めてのグルテンフリー レストラン だそうです。

”NOGLU” という名前が、ナイス ♪

なんと、料理全般を任されているのは、日本人のシェフの方だそうです。

ブログで紹介されている メニューは、どれも とっても 美味しそう~ ♪

アレルギーのない方にも 満足できる お店のようです。

すぐそばには、テイクアウト 専門の ”NOGLU TAKE AWAY” も あって、キッシュ や サンドウィッチなどが、手軽に買える、とか。

なんて、いいんでしょう!

こういうお店が 日本にも どんどんできるといいですね ♪

ホームページ を ぜひ ごらんになって~。

www.noglu.fr





2014年8月11日月曜日

農林水産省☆


9月1日 ~ 5日 の間、 霞が関にある 農林水産省の 「消費者の部屋」 で、米粉特別展示が行われるというニュースを見つけました。

さまざまな商品が紹介されるようで、お昼時間帯(11:30-13:00)は、 試食コーナー(パン・麺・菓子・カレー) も 設けられるとか ♪

また、省内の 4つの食堂でも、米粉メニューの提供があるそうです。

前から いちど行ってみたかったところなので、ぜひこの機会に行ってみたいと思っています。

詳細は 農林水産省 と 米粉倶楽部 の ホームページで。







2014年8月10日日曜日

主婦ですね☆


北陸地方の 代表的な おみやげ ♪


















あの ”半沢直樹” にも 登場した 金沢の老舗 俵屋の ”じろあめ” の 原材料は 米(国産)、大麦のみ。

砂糖や人口調味料などは一切使っていない、 自然の甘味料は、いろいろなお料理に利用できるそうです。

富山 月世界本舗の ”月世界” の原材料は、砂糖、卵、寒天。

ほんのり甘く、口の中で溶けてしまう 軽~い お菓子は、昔から お気に入りです。

金沢の “能作” で 見つけた お手頃価格の器で ♪


































近江町市場で見つけた 加賀野菜。 

こんなものまで 買ってきてしまいました。 やっぱり 主婦ですね。

















今が旬の 加賀れんこん と 金時草を 米粉で てんぷらに。

金時草の 酢の物も 作ってみました。

















加賀太きゅうりの煮物は、冬瓜に似ていますが、やっぱり きゅうりのお味。

もっと太くて、大きいものもあって、びっくり!

めずらしい ”打木甘栗南瓜” は スイーツ向きだそうです。

















たまたま 見つけた 小麦粉を使っていないお菓子 ”金沢望郷歌”。

地元の高校生が企画したものを ”BOSTON” というお店が 製造、販売しているようです。

加賀野菜 と 石川産コシヒカリ を 使用した グルテンフリーなスイーツ ♪


うまくできるか わかりませんが、”パンプキンプリン” に 挑戦してみようと思います。












金沢駅で☆


金沢百番街 ”あんと” の 中にある ”芝寿し” で 帰りの車中用に ”笹寿し” を購入しました。

















笹の葉で包んだ押しずしは、香がよく、酢加減も ちょうど良いです ♪

金沢では 昔から、お祭りやお祝いごとの時に、各家庭で 押しずしを作り、振る舞うという習慣があるそうですね。

手頃な値段で、なにより、食べやすいので、車中で食べるには ぴったりです。

(これには、小麦表示がありませんでしたが、一部の商品には、小麦含有のものもあるようです。)


















偶然 ホームに入ってきた ”試運転” と 表示された ”特急北越” の車両。


従来の車両とは違うようでした。 こんど、子鉄に聞いてみましょう ♪



















”特急はくたか” で 帰路へ。

暑さが厳しかった 今回の旅でしたが、いろいろな 出会いがありました。

事前のリサーチは、ちょっと大変ですが、それもまた 楽しみのひとつです。

こんど来るときは、北陸新幹線 ”E7 系” で ♪













2014年8月9日土曜日

とっておきの お店☆


旅の締めくくりに訪れた とっておきのお店。

金沢駅から 歩いても行ける 東別院門前にありました。

















控えめで、誠実そうなご夫婦がやっていらっしゃる 趣のあるお店です。

古いお蔵を改装した店内は、落ち着いた、大人の為の空間、という感じでした。

長年培ってこられた日本料理の経験をもとに、”京料理” と ”加賀料理” を融合させたオリジナルのお料理を提供なさっているそうです。

実は、金沢在住で、素敵なブログをかいていらっしゃる方から、このお店のヒントをいただきました。

はじめ、ちょっと 敷居が高いお店では? と 少し緊張して伺ったのですが、ご主人のお人柄に、すっかり寛いでしまいました。

こちらのお店のこだわりは、石川県羽昨市神子原地区で作られている ”神子原米” を 土鍋で、炊き立てをいただけることです。

ローマ法王にも献上したという、なかなか手に入らない、貴重なお米、とうかがいました。

お店をはじめるにあたって、ご主人が どうしてもやりたかった、という 朝食 (朝事) を いただきました。

カウンター越しに、土鍋で炊いてくださったご飯は とても美味しかったです!

ふわふわの出汁巻き卵をはじめ、お料理は、どれも、とても丁寧に調理されていて、食前のフレッシュな健康ジュース、納豆、食後のヨーグルトまでも、すべて 手作りだそうです。

居心地のよい、とても美味しいお店に出会えました ♪

こんど 伺うときには、ぜひ ”はす蒸し” を いただきたいと思います。

こちらのお店の ”はす蒸し” には 小麦粉は 使われていないそうです。

お店の名前 ”菜喰 安心院” (さいじき あじむ) は、ご主人のお母さまのご出身地、安心院町 (現在は 宇佐市) から つけられたとか。

心地よい響きの、素敵な名前ですね ♪











金沢の郷土料理☆


長町武家屋敷エリアにある 金沢の郷土料理をいただけるお店 ”四季のテーブル”。

長年にわたり、石川の食文化研究をなさっている、青木悦子さんのお店だそうです。

”伝統、健康、金沢の食” を テーマにしたお店、ということで、ランチをいただくことにしました。

映画 ”武士の献立” の 料理監修 もなさったそうで、店内には、上戸彩さんなど、出演者の方たちとの写真や記事が置いてありました。

今が旬の 加賀野菜のひとつ ”金時草” を 使った ”金時草 ご膳” をいただきました。

















ほんのり紫色に染まった 金時草のご飯 は、さっぱりしていて、この時期にぴったり ♪

ポリフェノールも豊富のようです。

このご膳には、小麦粉は使われていませんでしたが、金沢の代表的なお料理 ”治部煮”は 小麦粉を使用しているので、いただけなくて残念でした。 

クッキングスクールが併設されているこちらのお店は、散策の途中、気軽に立ち寄れるお店です。



















お侍さんが、今にも現れそうな 長町武家屋敷跡 界隈。


















金沢市老舗記念館に展示されていた みごとな ”工芸菓子” に圧倒されました。

材料は 砂糖 ・ 寒梅粉 ・ ゼラチン とありました。

伝統の街 金沢では、さまざまな 美しい工芸品と出会うことができますね ♪







2014年8月8日金曜日

ル ミュゼ ドゥ アッシュ☆


金沢市の 石川県立美術館内にある ”ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA”。

石川県出身で、日本を代表するパティシエ 辻口氏のお店です。

















木々の緑が美しい、素敵な空間 ♪

このお店の一番人気 スイーツ ”ミュゼ” は、グルテンフリー です。

玄米ビスキュイ と レモングラスの香りを ショコラムースで包み込んでいるそうです。

































なめらかな 口当たりと、絶妙な風味は、最高です !

スタッフの方の気配りで、バームクーヘンの代わりにくださった ”ジュレ” も フルーティで、とても美味しかったです ♪

















事前の問い合わせにも 親切に対応していただき、ありがとうございました。

















メレンゲの台に、レモン、ヘーゼルナッツ、ミルクチョコレートが組み合わさった ”エーグル” も
小麦粉は使われていないそうです。

テイクアウトして、ホテルで 美味しく いただきました ♪

















お店の一角にある、厨房。 作りたてをいただけるのですね。

地元 能登産の天然素材を使った 美味しいスイーツの数々。

美術館の中の 素敵な お店でした ♪





城下町 金沢☆


加賀百万石の面影が多く残る 金沢の街。

金沢駅からは、たくさんの市内周遊バスが出ていて、とても便利でした。

一番の観光スポット ”兼六園” を めざして出かけましたが、あまりの暑さに、坂の下で 断念・・金沢のシンボルと言われている ”石川門” を拝見しました ♪

加賀藩の栄華を偲ばせる 風格のある 遺構でした。


















こちらは、がらっと変わって、現代アートミュージアム ”21世紀美術館”。

















水中に人がいるように見える 不思議な作品 ”スイミング・プール”。

いったい どうなっているのでしょうか ・・・ ?

















天井が四角にくりぬかれた ”ブルー・プラネット・スカイ”。
空の変化や光の移ろいが体験できる空間、だそうですが、生憎のくもり空、でした。

















これは もしかして、以前行った 直島の ”地中美術館” にあった作品と同じ? と思ったら、やはり、同じタレルさんの作品でした。

”地中美術館” では 撮影禁止でしたが、こちらの美術館は、 開放的で、親しみやすいところ。

現代アートにうとくても 楽しめます ♪